戦後沖縄の貴重な歴史文化遺産をみる目
29 5月OAM(沖縄オルタナティブメディア)によるこれまでの経緯についてのUST配信です。
ゲスト:砂川敏彦さん(沖縄少年会館を保存・活用させる会)・前上門博さん(久茂地小学校区自治会)
米軍施政下の劣悪な環境に置かれた子どもたちに夢を与えようと、県内外の寄付を元に66年に建設された旧沖縄少年会館(久茂地公民館)が老朽化を理由に解体されようとしている。これに対し「耐震補強をすればまだ使えるという専門家もいるのに、貴重な歴史文化遺産を壊すことに納得がいかない」と行政との話し合いを求める市民の動きがある。
http://www.ustream.tv/embed/recorded/22645367
Video streaming by Ustream